お問い合わせ

内部統制とは?4つの目的と6つの基本事項についても解説!

創業前に知りたいこと 内部統制とは?4つの目的と6つの基本事項についても解説!
The following two tabs change content below.

創業融資のスペシャリスト INQ

株式会社INQは、スタートアップの融資支援に特化した専門チームです。 スタートアップの諸事情やビジネスモデル、エクイティとの兼ね合い等も考慮し、これまで累計600社以上(年間約200社・13億円超)のスタートアップの創業融資を成功させています。シード〜シリーズAの様々な状況に柔軟に対応し、融資成功への最適なルートをご提案します。

中長期的に企業が成長していくためには、内部統制を整備しすることで、企業不祥事を防ぎ、業務の適正を確保するための社内体制を確立することが欠かせません。本記事では、内部統制について詳しく解説していきます。

この記事でわかること
  • 内部統制とはどのようなものか

内部統制とは

内部統制とは、金融庁が公表している「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準」では「企業が健全かつ効率的に事業活動を行うために必要な仕組みであるとともに組織内の全従業員が遵守すべきルール」であると定義されています。

内部統制の4つの目的

「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準」では、内部統制の目的として以下の4つが挙げられています。

  • 業務の有効性及び効率性
  • 財務報告の信頼性
  • 事業活動に関わる法令などの遵守
  • 資産の保全

業務の有効性及び効率性

日々業務に取り組む中で、時間・人員・コスト等の組織内の資源を合理的に使用し、事業活動の目的を達成することが求められています。

財務報告の信頼性

財務諸表や、財務諸表に重要な影響を及ぼす可能性のある情報の信頼性を確保することは、株主からの信頼を得るために非常に大切です。

内部統制を通じたダブルチェック・トリプルチェックのプロセスにより、財務情報の正確性・透明性の向上が期待されます。

事業活動に関わる法令などの遵守

近年では、社会の企業に対する監視の目が厳しさを増しているため、コンプライアンス強化が重要なテーマとなっています。

内部統制を整備することで、企業全体のコンプライアンスを強化し、よりいっそう社会からの信頼を得られる可能性があります。

資産の保全

経営陣や従業員などの内部者による横領や、それに準ずる不正行為は、企業に重大な悪影響を及ぼします。

内部統制の整備は、こうした不正行為を防止し、企業資産の取得・使用・処分が正当な手続・承認の下に行われるようにして、企業資産の保全を図るために有用です。

内部統制の6つの基本的要素

内部統制の目的を達成するためには、内部統制の6つの基本的要素が組み込まれたプロセスを整備し、そのプロセスを適切に運用していく必要があります。

  • 統制環境
  • リスクの評価と対応
  • 統制活動
  • 情報と伝達
  • モニタリング
  • ITへの対応

統制環境

統制環境とはすべての基盤となる会社の姿勢・機能のことです。

内部統制を実現するには、企業内のすべての従業員が内部統制の意義や目的を理解する必要があります。

そのためには、企業理念や経営方針、経営者の意向など、組織の根本的な気風を浸透させることも重要になるでしょう。

リスクの評価と対応

リスクの評価と対応とは、企業が抱えるリスクについて識別・分析・評価・対応を行う一連のプロセス、つまりリスクマネジメントのことです。

ここでのリスクとは組織目標の達成を阻害する要因を指し、内部統制の実現のためにはこのリスクマネジメントを行うことが必要です。

統制活動

統制活動とは、経営判断の円滑な伝達・実行のための仕組みづくりのことです。

具体的には、権限および職責の付与、職務の分掌などが挙げられます。

情報と伝達

情報と伝達とは、現場レベルでの情報把握・共有を行うためのプロセスのことです。

内部統制を実現するためには、必要な情報を然るべきタイミングで関係者へと伝達する必要があります。そして、従業員は伝達された情報を正しく識別・把握するとともに、その情報の扱い・処理についても理解する必要があります。

モニタリング

モニタリングとは、内部統制システムの評価・見直しのことです。

ただ取り組むだけでなく、有効に機能しているかを継続的に監視し、評価および改善を行う必要があります。

ITへの対応

ITへの対応とは、事業活動に必要なIT技術を導入し、適切に整備・運用することを指します。

業種業界を問わず、現代社会においては効率的に業務を遂行するためにIT技術は不可欠です。また、内部統制に必要な上記5つの構成要素を機能させる上でも、IT技術は重要な役割を担います。

内部統制のまとめ

今回は、内部統制の意義や目的、要素について解説しました。

  • 内部統制とは企業が健全かつ効率的に事業活動を行うために必要な仕組みであるとともに組織内の全従業員が遵守すべきルールのこと。
  • 内部統制には4つの目的と6つの基本的要素がある。

今後さらなる成長を目指すためにも、一度社内で内部統制の整備について議論し、安定した企業経営のための方策を検討してみてはいかがでしょうか。

カテゴリの最新記事

お問い合わせ(無料相談) 資料請求