若林 哲平
最新記事 by 若林 哲平 (全て見る)
- 会社設立の手続きを代行したい方必見!代行できる作業や依頼先の違いを説明します - 2022年1月2日
- 会社設立の費用はいくら?知っておきたい3つの費用とは? - 2022年1月1日
- 創業融資の進め方ガイド【2022年最新保存版】 - 2022年1月1日
一時的に資金繰りが厳しくなった時に利用されるつなぎ融資。現在検討中という方も多いのではないでしょうか。
INQでも、「つなぎ融資を受けたいけど、どの金融機関を利用するべきか迷っている」というご相談をよくいただきます。
本記事では、つなぎ融資について詳しく解説をしていきます。
つなぎ融資とは?
つなぎ融資とは、突発的に資金が必要になった等、短期的な資金ギャップを埋めるために利用される融資のことです。
つなぎ融資の利用例としては、
- 新規取引の受注をし、仕入れや外注先への支払いが先に発生したものの、売上の入金が支払いより先になるケース
- 補助金に採択されて、補助事業を遂行して補助金が入金されるまでの資金を必要とするケース
- 災害などの外的要因によって取引が中断してしまい、次の入金予定まで支払いが発生してしまうケース
上記に該当する事業者が一時的な資金繰りの悪化を改善し、倒産リスクを避けるために、つなぎ融資を受けています。
つなぎ融資はどこに申し込んだらいい?
つなぎ融資は民間金融機関に相談することが一般的です。
1年以内の短期融資になることが多いです。日本政策金融公庫(以下「公庫」)は原則的に長期の融資を取り扱う金融機関ということもあり、上記1.や2.のケースにおけるつなぎ融資は民間金融機関が受け皿になるケースがほとんどです。
東京都にはつなぎ融資の制度が新設された
東京都では、2020年4月から補助金が入金されるまでの、上記2.の資金ニーズに対応した制度として、「補助金・助成金つなぎ」を新設しました。
事業再構築補助金等の中小企業庁・経済産業省系の補助金や東京都の助成金の交付決定を受けた事業者が対象となります。これらの補助金・助成金の交付を受けた事業者は、取引のある民間金融機関に相談してみると良いでしょう。
日本政策金融公庫でつなぎ融資は受けられる?
日本政策金融公庫では、上記3.に該当する、大規模な災害や規模な感染症の発生による突発的な資金繰りの悪化を助けるために、セーフティーネット貸付をはじめとした緊急避難的な特別貸付を行っています。
「経営環境変化対応資金(セーフティネット貸付)」のご融資を通じて、社会的、経済的環境の変化などにより、一時的に業況の悪化を来しているみなさまが経営基盤の強化を図るためのお手伝いをさせていただいております。
経営環境変化対応資金(セーフティネット貸付)|日本政策金融公庫その中でも特に、公庫の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」によって救われた事業者も少なくありません。
つなぎ融資まとめ
つなぎ融資とは、突発的に資金が必要になった等、短期的な資金ギャップを埋めるために利用される融資のことでした。
担い手は主に銀行・信金・信組などの民間金融機関ですが、公庫でも大規模災害発生時等の緊急の資金ニーズに対応すべく、セーフティーネット貸付や特別貸付を行っています。
NQでは年間200件超、累計600件超の創業融資のサポートを行っております。過去の事例から得た経験とノウハウにより、つなぎ融資をはじめとした最適な融資の活用方法をアドバイスできます。
- つなぎ融資を受けたいがどこに相談していいかわからない。
- 補助金の交付決定を受けたが、手元資金に不安がある。
- 資金繰りについて専門家にアドバイスをもらいたい
というお悩みがありましたら、先ずは一度お気軽にINQの無料相談をご利用ください。